25春3月4月5月 SS向けLINE新コンテンツ 友だちを増やす!?アクセスを増やす!?LINE広告!新規ユーザー増版施策に! オリジナルPOS動画!LINE友だち増大にぜひご活用ください。
SS向けLINEサポートセンター(運用サポート会社:彩日株式会社)
専用フリーダイヤル 0800-919-3120 受付時間 10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

SS向けLINE サポートSS向けLINE マガジン
LINE INFORMATION

LINE公式アカウントに関するLINE社からの情報をお届けします。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/03/28 10:40

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)の機能提供終了について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した、「クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)」の提供終了について最終のご案内をいたします。
 
2025年3月26日を以てクロスターゲティング機能の提供を終了いたしました。
今後はクロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。
また、クロスターゲティング機能により作成・蓄積されていたLINEポイントADのオーディエンスも同様に利用できなくなります。
 
今後はビジネスマネージャーにて LINE Tag/オーディエンス共有設定をご利用ください。
 
※「ビジネスマネージャー」の開設方法・オーディエンス・LINE Tagの共有方法の詳細は以下をご確認ください。
 
※「ビジネスマネージャー」と「クロスターゲティング機能」の違いについては以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual/crossbm
 
クロスターゲティング機能の提供終了について、より詳細な情報についてはこちらをご確認ください。
 
本日までクロスターゲティング機能のご利用をいただきまして誠にありがとうございました。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/03/14 16:59

【お知らせ】請求書決済サービス「Paid」のメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日程で、請求書決済サービス「Paid」のメンテナンスを実施いたします。
※請求書決済サービス「Paid」は認証済アカウントのみ利用が可能です
 
【実施日時】
2025年3月22日(土) 午後8時00分頃~2025年3月22日(土) 午後11時00分頃
※日程が変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
1.お支払い方法を、請求書払い「Paid」に設定する際の利用申し込みができません
2.お支払い方法が請求書払い「Paid」の場合、お支払いができません
※既にお支払い済みの場合、影響はございません
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/03/14 16:59

【お知らせ】請求書決済サービス「Paid」のメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日程で、請求書決済サービス「Paid」のメンテナンスを実施いたします。
※請求書決済サービス「Paid」は認証済アカウントのみ利用が可能です
 
【実施日時】
2025年3月22日(土) 午後8時00分頃~2025年3月22日(土) 午後11時00分頃
※日程が変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
1.お支払い方法を、請求書払い「Paid」に設定する際の利用申し込みができません
2.お支払い方法が請求書払い「Paid」の場合、お支払いができません
※既にお支払い済みの場合、影響はございません
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/03/05 11:03

【重要】LINE公式アカウント チャットProオプションの提供開始について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、新たに有料オプション「チャットProオプション」をリリースしました。
チャット履歴の保存期間の延長やタグ・ノートの作成数などを増やすことができ、「LINE公式アカウント」の管理画面から購入が可能です。
 
※弊社認定セールスパートナーが開設又は管理しているアカウントは購入方法が異なります
※本リリースに伴い、チャット履歴やタグ、ノートの無料利用範囲を変更しております
 
「チャットProオプション」は、チャット機能のビジネス用途での利用をより一層充実させる高度な機能を提供し、お客様との関係構築を強化します。
 
詳細については以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/28 19:30

【障害・復旧報告】LINE公式アカウントサービス全体の障害について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
以下の期間中にLINE公式アカウントサービス全体で障害が発生しておりましたのでお知らせいたします。
 
【発生期間】
2025年2月28日(金) 18時22分頃~19時20分頃
 
【現象】
・Web版管理画面及び管理アプリへのログイン不可もしくは不安定な状態
・Web版管理画面及び管理アプリの各機能の閲覧不可もしくは不安定な状態
・Web版管理画面及び管理アプリにおいて障害に伴うメンテナンスページの表示
・LINE上で「クーポン」「プロフィール」「ショップカード」の表示・操作が不安定(遅延もしくは失敗)
※主に発生していた不具合を列挙しておりますが、これ以外にも不安定な状況が発生していた可能性がございます。
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/26 14:37

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)の機能提供終了日について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した、「クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)」の提供終了日について再度ご案内いたします。
 
 
■クロスターゲティング機能の提供終了スケジュール
 
・機能の提供終了:2025年3月26日予定
クロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。
また、クロスターゲティング機能により作成・蓄積されていたLINEポイントADのオーディエンスも同様に利用できなくなります。
 
※スケジュールは変更される場合があります。
※2025年3月26日(予定)までは、引き続き本機能をご利用いただけますが、お早目にビジネスマネージャーへの移行をご検討ください。
 
※「ビジネスマネージャー」の開設方法・オーディエンス・LINE Tagの共有方法の詳細は以下をご確認ください。
 
※「ビジネスマネージャー」と「クロスターゲティング機能」の違いについては以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual/crossbm
 
クロスターゲティング機能の提供終了について、より詳細な情報についてはこちらをご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/20 10:28

【仕様変更】「クーポン」のトーク画面での表示について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「クーポン」に関して下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
【変更内容】
メッセージでクーポンを配信した際に、トーク画面に表示されるクーポンのデザインを変更しました。
※LINEチャットで配信されるクーポンへは昨年11月に適用が完了しております。(以前のご案内内容:【仕様変更】「クーポン」のトーク画面での表示について
 
■変更前
画像とクーポン名、有効期間のみ表示
※クーポン開封後にクーポンタイプと割引率や金額などを表示
 
■変更後
クーポンタイプと割引率や金額も表示
※割引率や金額は設定している場合にのみ表示されます

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/19 13:19

【仕様変更】「プロフィール」の分析について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「プロフィール」の分析に関して下記の仕様変更を行います。
 
【変更内容】
・プロフィールを閲覧したユーザーの友だち状態と、プロフィールを表示した経路が確認できるようになります
※2025年2月6日(木)以降の数値が確認できます
※ターゲットリーチが10以上かつ選択した期間のページビューが10以上の場合に確認できます
 
・ページビューの集計対象ならびに集計ロジックが変更になります
 
■変更前の集計対象
トップページの表示に加えて、トップページから各パーツへ遷移したり、画像や動画のクリックでもカウントされる
 
■変更後の集計対象
トップページの表示のみカウント
※2025年2月6日(木)の集計から適用されます
※機能リリース後、2025年2月6日(木)以降のページビューとユニークユーザーの数値が増加または減少する場合があります。これは上述の集計対象の変更に加えて、集計ロジック精度の向上による影響を受けたものです。
 
【実施日】
2025年3月5日(水)
※日程が変更になる場合がございます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/18 12:51

【重要】LINE公式アカウントのメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
1月20日に事前告知させていただきました通り、下記日程で、LINE公式アカウントのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はWeb版管理画面と管理アプリをご利用いただけません。
 
【実施日時】
2025年2月20日(木) 午前2時00分頃~午前6時00分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
・Web版管理画面、管理アプリの利用不可
・当該期間中に予約されているメッセージ配信の投稿遅延
・当該期間中に表示の開始・変更が指定されている「リッチメニュー」の反映遅延
 
メッセージ配信、リッチメニューの反映が遅延いたしますので、
当該期間中を指定した予約設定はお控えいただくことを推奨いたします。
 
■「LINEチャット」と「LINEコール」について
メンテナンス中は「Web版管理画面」と「管理アプリ」はご利用いただけませんが、
以下のURLに直接アクセスする場合に限り、「LINEチャット」と「LINEコール」をご利用いただけます。
 
LINEチャット:https://chat.line.biz/
 
Web版管理画面はご利用いただけないため、必ず上記URLからご利用ください。
なお、以下の機能についてはメンテナンスの影響がございます。
 
・応答状況の設定・更新不可
・不在時メッセージの設定・更新不可
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/18 11:22

【重要】LINE公式アカウント チャットProオプションのリリースについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、チャット機能のさらなるビジネスでの活用をサポートするため、新たな有料オプションを提供することとなりました。
「チャットProオプション」は、チャット機能のビジネス用途での利用をより一層充実させる高度な機能を提供し、お客様との関係構築を強化します。
またオプションのリリースに伴い、チャット履歴やチャットタグ、ノートの無料利用範囲の変更を予定しております。
 
【リリース日】
2025年3月4日(火)
※日程は変更する場合がございます。
 
詳細については以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/05 16:34

【提供終了】メッセージ配信の「A/Bテスト機能」について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した通り、メッセージ配信の「A/Bテスト」機能の提供を終了しますので改めてお知らせいたします。 メッセージ配信の「A/Bテスト」機能の提供を終了しますのでお知らせいたします。
 
【提供終了日と影響について】
スクリーンショット 2025-02-19 17.19.43.png
※2025年3月5日(水) から3月26日(水)までの間は、A/Bテストの分析のみ閲覧が可能です。
※日程は変更となる場合がございます。
 
 
■2025年3月5日以降もA/Bテスト機能に類するメッセージ配信を実施されたい場合
 
A/Bテスト機能に近しいメッセージ配信を、既存の機能と設定を利用して実施できます。以下手順を参照の上ご利用ください。
 
1. 配信先を「絞り込み」に設定し、比較の基準となるバリエーションのメッセージを一部ユーザーに配信する
※配信対象が50人以上になるように設定してください
 
2. 1の配信を実施後、配信先「絞り込み」>「過去の配信」で1で配信したメッセージの配信対象者を除外し、比較する別のバリエーションのメッセージを配信する
 
注意事項:
・「過去の配信」の絞り込みは認証済アカウントとプレミアムアカウントで利用できます。
・過去に配信された「絞り込み」を設定したメッセージのみが選択できます。
・配信完了から2週間(24時間×14日=336時間)経過すると、選択できなくなります。
・配信対象が50人以上必要となります。
 
3.(さらに別のバリエーションの比較を行う場合)2と同様に、配信したメッセージの配信対象者を除外し配信を行う
4. (配信結果を元に残りのユーザーに配信を行う場合)配信を実施後、配信先「絞り込み」>「過去の配信」でこれまでに配信したメッセージの配信対象者を除外した上で、配信を行う
 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/02/05 16:10

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)に関する続報

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した、「クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)」の提供終了について変更点がございますのでお知らせいたします。
 
 
【変更点】
・新規受付停止の中止
2025年1月22日に予定していた新規受付の停止は中止し、機能の提供終了のみを実施いたします。
提供終了の日程については下記【終了日】をご確認ください。
 
【終了日】
 
■クロスターゲティング機能の提供終了スケジュール
 
・機能の提供終了:2025年3月26日予定
 
クロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。
また、クロスターゲティング機能により作成・蓄積されていたLINEポイントADのオーディエンスも同様に利用できなくなります。
 
※スケジュールが変更される場合があります。
※提供終了までは、引き続き本機能をご利用いただけますが、お早目にビジネスマネージャーへの移行をご検討ください。
 
※「ビジネスマネージャー」の開設方法・オーディエンス・LINE Tagの共有方法の詳細は以下をご確認ください。
 
※「ビジネスマネージャー」と「クロスターゲティング機能」の違いについては以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual/crossbm
 
クロスターゲティング機能の提供終了について、より詳細な情報についてはこちらをご確認ください。
 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/01/20 17:04

【重要】LINE公式アカウントのメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日程で、LINE公式アカウントのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はWeb版管理画面と管理アプリをご利用いただけません。
 
【実施日時】
2025年2月20日(木) 午前2時00分頃~午前6時00分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
・Web版管理画面、管理アプリの利用不可
・当該期間中に予約されているメッセージ配信の投稿遅延
・当該期間中に表示の開始・変更が指定されている「リッチメニュー」の反映遅延
 
メッセージ配信、リッチメニューの反映が遅延いたしますので、
当該期間中を指定した予約設定はお控えいただくことを推奨いたします。
 
■「LINEチャット」と「LINEコール」について
メンテナンス中は「Web版管理画面」と「管理アプリ」はご利用いただけませんが、
以下のURLに直接アクセスする場合に限り、「LINEチャット」と「LINEコール」をご利用いただけます。
 
LINEチャット:https://chat.line.biz/
 
Web版管理画面はご利用いただけないため、必ず上記URLからご利用ください。
なお、以下の機能についてはメンテナンスの影響がございます。
 
・応答状況の設定・更新不可
・不在時メッセージの設定・更新不可
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/01/16 14:21

【機能改善】「ショップカード」の利用履歴について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「ショップカード」の利用履歴に関して下記の機能改善を行いましたのでお知らせいたします。
 
【変更内容】
ショップカードのポイントを付与したユーザーの名前とアイコンおよび特典に関する履歴が確認できるようになりました。
※ユーザーの名前とアイコンは認証済アカウントのみ確認が可能です。未認証アカウントの場合は確認ができません。
※ブロックしている、もしくは「ショップカードの利用に伴う同意事項」に同意していない場合など、ユーザーの名前とアイコンが確認できない場合があります。
 
■変更前
ポイントの付与履歴と、お客さまIDのみ確認が可能
 
■変更後
ポイントの付与履歴と、ポイントを付与したユーザーの名前とアイコンおよび特典に関する履歴が確認可能
 
 
確認方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/01/15 13:48

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した通り、「クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)」の提供を終了しますので改めてお知らせいたします。
 
弊社では、2021年10月にデータ活用の基盤として「ビジネスマネージャー」をリリースしており、「オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能」でご利用中の、LINE公式アカウントにおけるオーディエンス・LINE TagデータのLINE広告及び他プロダクトへの共有につきましては、「ビジネスマネージャー」を活用いただくことで、引き続きご利用可能です。 
今後オーディエンス・LINE Tagデータの活用については「ビジネスマネージャー」上でのより一層の機能強化を予定しておりますので、是非ご利用をご検討ください。
 
なお、「ビジネスマネージャー」を利用したオーディエンス・LINE Tagの共有は下記の手順で実施可能です。
  1. 「ビジネスマネージャー」を開設
  2. オーディエンスを共有したいLINE公式アカウントとLINE広告アカウントを「ビジネスマネージャー」に接続
  3. オーディエンス・LINE Tagの共有設定を行う
 
※「ビジネスマネージャー」の開設方法・オーディエンス・LINE Tagの共有方法の詳細は以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual
※「ビジネスマネージャー」と「クロスターゲティング機能」の違いについては以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual/crossbm
 
【終了日】
■クロスターゲティング機能の提供終了スケジュール
 
    • 新規受付の停止:2025年1月22日予定
      管理画面にて本機能を有効化することが不可になります。
      22日時点でステータスが有効である既存のオーディエンス・LINE Tagについては引き続き利用できる状態となりますが、一度無効にしたものを再度有効化することが不可となるためご注意ください。
      あらかじめ上記のご案内に沿ってビジネスマネージャーの開設・ご準備をいただくことを推奨します。
 
  • 機能の提供終了:2025年3月予定
    新規受付の停止から継続して利用できていたオーディエンス・LINE Tagを含めて、クロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。
    クロスターゲティング機能により作成・蓄積されていたLINEポイントADのオーディエンスも同様に利用できなくなります。

    ※詳細なサービス終了日時は改めてお知らせいたします。
    ※2025年3月頃までは、引き続き本機能をご利用いただけますが、お早目にビジネスマネージャーへの移行をご検討ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/01/08 11:26

【重要】LINE公式アカウント チャットProオプションのリリースについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、チャット機能のさらなるビジネスでの活用をサポートするため、新たな有料オプションを提供することとなりました。
「チャットProオプション」は、チャット機能のビジネス用途での利用をより一層充実させる高度な機能を提供し、お客様との関係構築を強化します。
またオプションのリリースに伴い、チャット履歴やチャットタグ、ノートの無料利用範囲の変更を予定しております。
 
【リリース日】
2025年3月4日(火)
※日程は変更する場合がございます。
 
詳細については以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2025/01/01 19:16

【障害・復旧報告】2025年1月度の月額プラン自動更新について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
お支払い方法を「クレジットカード」「LINE Pay(クレジットカード)」「Paid(請求書払い)」のいずれかを選択している場合、
以下の期間中に2025年1月度の月額プランの自動更新が正常に行われない不具合が発生しておりました。
 
【発生期間】
2025年1月1日~1月6日17時39分頃
 
【不具合の影響】
■ 2025年1月からダウングレードを設定されていたケース
ダウングレードが正常に行われず、発生期間中は2024年12月度の月額プランが適用されていた状態でした。
不具合は解消されており現在はダウングレードが正常に行われています。
2025年1月度の月額プランの請求判定は、設定されていたダウングレード後の月額プランにて正しく行いますので、
2024年12月度の月額プランで請求されることはございませんので、ご安心ください。
 
■ 2024年12月までライトプランでスタンダードプランへアップグレードをされようとしたケース
不具合の影響により発生期間中はアップグレードが行えない状況でした。
不具合は解消されており現在はアップグレードを行うことが可能です。
 
■ 2025年2月のダウングレードをされようとしたケース
不具合の影響により発生期間中はダウングレードが行えない状況でした。
不具合は解消されており現在はダウングレードを行うことが可能です。
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/12/19 11:30

【重要】「LINE VOOM」のメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「LINE VOOM」のメンテナンスを実施いたしますのでお知らせいたします。
 
 
【実施日時】
2024年12月27日(金) 午前3時00分頃~午前5時00分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
・LINE VOOMの新規投稿および投稿の修正・削除(下書き、予約投稿も含む)の利用不可
・メッセージ配信と「LINE VOOMに投稿」の同時投稿を設定している場合、LINE VOOMのみ投稿できません。
※メッセージは問題なく配信されます
 
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/12/18 17:21

【提供終了】プロフィールの「混雑する時間帯」について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
プロフィールの「混雑する時間帯」パーツの提供を終了しますのでお知らせいたします。
※「混雑する時間帯」パーツは、店舗の混雑情報が十分に集まっているアカウントのみに設定項目が表示されています
 
【提供終了日】
2025年2月5日(水)
※日程が変更になる場合がございます。
 
提供終了後は、Web版管理画面や管理アプリの設定項目およびプロフィール上に公開されているパーツが削除されます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/12/13 16:45

【重要】年末年始のご利用に関する諸注意

いつもLINE公式アカウントをご利用いただきありがとうございます。
 
12月31日から1月1日にかけてユーザーのコミュニケーションが活発になり、サーバーに非常に高い負荷が発生いたします。
上記に加え全世界のアカウントからの配信によるサーバー混雑も発生し、LINE公式アカウントにつきましても以下の範囲で影響が出る可能性がございます。
そのため出来る限り12月31日と1月1日の配信・投稿はお控えくださいますようお願い申し上げます。
 
1.メッセージ配信の遅延
当該期間はメッセージ配信が集中するため、サーバーが非常に混雑します。
12月31日に配信開始したメッセージが日付をまたいで年始に届く、1月1日の午前に配信開始したメッセージが夜に届く、
または負荷状況により配信が失敗する可能性がございます。
※深夜帯の配信は平常時同様ブロックを誘発する可能性が高いため推奨いたしません。
 
2.LINE VOOM投稿の遅延
投稿のタイミングが特定時間帯に集中した場合、または通信速度の低下等ネットワーク環境の状況によって、
投稿内容がすべてのユーザーのLINE VOOMに反映されるまで数時間のタイムラグが発生する可能性がございます。
 
3.あいさつ・応答メッセージの返信、ステータスメッセージ反映の遅延
メッセージ配信同様、応答や反映が大きく遅延したり、応答が返らない事象が発生する可能性がございます。
特にキーワードが設定されているリッチメニューを設定した状態でピークタイムに差し掛かると、
ユーザーがリッチメニューをタップしても応答が無い状態が発生する可能性がございますので、
キーワードが設定されているリッチメニューを設定されないことを強く推奨いたします。
 
また、当社は2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)を一部業務の年末年始休業日とし、
認証済アカウントの審査対応を当該期間中停止させていただきます。
なお、認証済アカウントの開設・申請受付、未認証アカウントの開設は停止しておりません。
お問い合わせの受付・回答は通常どおり対応いたします。
 
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/12/02 10:26

【重要】LINE公式アカウント チャットProオプションのリリースについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、チャット機能のさらなるビジネスでの活用をサポートするため、新たな有料オプションを提供することとなりました。
「チャットProオプション」は、チャット機能のビジネス用途での利用をより一層充実させる高度な機能を提供し、お客様との関係構築を強化します。
またオプションのリリースに伴い、チャット履歴やチャットタグ、ノートの無料利用範囲の変更を予定しております。
 
【リリース日】
2025年3月リリース予定
※日程は変更する場合がございます。
 
詳細については以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/11/27 18:11

【仕様変更】「クーポン」のトーク画面での表示について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「クーポン」に関して下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
【変更内容】
LINEチャットでクーポンを配信した際に、トーク画面に表示されるクーポンのデザインを変更しました。
※メッセージで配信されるクーポンへの適用は2025年2月頃を予定しています。
 
■変更前
画像とクーポン名、有効期間のみ表示
※クーポン開封後にクーポンタイプと割引率や金額などを表示
 
■変更後
クーポンタイプと割引率や金額も表示
※割引率や金額は設定している場合にのみ表示されます

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/11/25 11:43

【仕様変更】「分析」のおすすめの公式アカウントの友だち追加経路について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「分析」の友だち追加経路に関して下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
■友だち追加経路にプロフィール内の「おすすめの公式アカウント」の経路を追加
 
プロフィール内の「おすすめの公式アカウント」経由の友だち追加はこれまで「その他」の経路に含まれていましたが、「おすすめの公式アカウント」として経路が表示されるようになりました。
また、ステップメッセージでの経路や友だち追加経路オーディエンスにも利用できるようになりました。
※2024年11月20日以降に友だち追加したユーザーが対象になります。
 
友だち追加経路の確認方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/11/15 16:19

【重要】LINE広告のメンテナンスに伴う「友だち追加広告」の一時利用停止について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
LINE広告のメンテナンスに伴い、「友だち追加広告」の機能が一時的にご利用いただけなくなりますのでお知らせいたします。
 
【実施日時】
2024年11月19日(火) 午前7時00分頃~午前9時30分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
「友だち追加広告」機能全般の利用不可 (メンテナンス期間中も配信は行われます)
※メンテナンス期間中の配信は、予算上限に達した場合も継続されます。(予算上限に達した場合は、メンテナンス終了後に配信が停止されます)
懸念がある場合は、事前に配信を停止いただくか予算上限設定をご確認ください。
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/11/13 16:18

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した通り、「クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)」の提供を終了しますのでお知らせいたします。
 
弊社では、2021年10月にデータ活用の基盤として「ビジネスマネージャー」をリリースしており、「オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能」でご利用中の、LINE公式アカウントにおけるオーディエンス・LINE TagデータのLINE広告及び他プロダクトへの共有につきましては、「ビジネスマネージャー」を活用いただくことで、引き続きご利用可能です。 今後オーディエンス・LINE Tagデータの活用については「ビジネスマネージャー」上でのより一層の機能強化を予定しておりますので、是非ご利用をご検討ください。
 
なお、「ビジネスマネージャー」を利用したオーディエンス・LINE Tagの共有は下記の手順で実施可能です。
  1. 1.「ビジネスマネージャー」を開設
  2. 2.オーディエンスを共有したいLINE公式アカウントとLINE広告アカウントを「ビジネスマネージャー」に接続
  3. 3.オーディエンス・LINE Tagの共有設定を行う
 
※「ビジネスマネージャー」の開設方法・オーディエンス・LINE Tagの共有方法の詳細は以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual
※「ビジネスマネージャー」と「クロスターゲティング機能」の違いについては以下をご確認ください。
https://data.linebiz.com/business-manager/manual/crossbm
 
【終了日】
■クロスターゲティング機能の提供終了スケジュール
    • ・新規受付の停止:2025年1月末予定
      管理画面から表示がなくなり、新規で設定することが不可となりますが既存のオーディエンス・LINE Tagについては引き続き利用できる状態となります。
 
  • ・機能の提供終了:2025年3月末予定
    新規受付の停止から継続して利用できていたオーディエンス・LINE Tagを含めて、クロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。
※詳細なサービス終了日時は改めてお知らせいたします。
※2025年3月末頃までは、引き続き本機能をご利用いただけますが、お早目にビジネスマネージャーへの移行をご検討ください。
 
■関連ドキュメントの公開終了
2025年1月より順次予定
※関連ドキュメントは、媒体資料・LINEキャンパス・LINE DATA SOLUTION内のサービス紹介、LINE for Business クロスターゲティング活用コラム等を予定しております。
※LINE for Businessのマニュアル内「オーディエンスの公開・LINE Tagの共有」は、本機能の提供終了まで掲載を予定しております。
 

 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/11/12 15:00

【重要】短縮URLの遷移先不具合について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の期間に発行された短縮URLにおいて、意図した元のURLとは異なる弊社の別サービスや意図しないLINE公式アカウントへ遷移する不具合が一部で発生しておりましたのでお知らせいたします。
 
【発⽣期間】
2024年4月9日(火)13時00分~2024年9月6日(金)16時53分
 
【事象】
当社ではURLを送付する際、長文のURLを「短縮URL」に変換し送付する仕組みを各種サービスにおいて利用しております。 本事象では、発行された短縮URLが発行者の意図とは異なる弊社の別サービスや他のLINE公式アカウントにユーザーを誘導する事象が発生しておりました。 該当期間に発行された短縮URLにおける不具合の発生確率は約0.0015%と限定的なものであったことを確認しております。 なお、現時点において不具合は解消しており、発生期間以降新たに発行された短縮URLは正常なものとなります。
 
LINE公式アカウントにおいては、以下の範囲で影響があった可能性がございます。
 
■友だち追加ガイド
・「URLを作成」で発行されたURL
・「友だち追加QRコードを作成」で発行されたQRコードおよびHTMLタグ
・「ボタンを作成」で発行されたHTMLタグ
・「友だち追加経路を設定」で発行されたURL、QRコードおよびHTMLタグ
・「ポスターを作成」で発行されたQRコード
■ショップカード
・「カード取得用URL」に表示されるURL
・「ワンタイムポイントQRコード」上の【URLをコピー】で発行されるURL(アプリ版管理画面のみ)
・「印刷用ポイント付与QRコード」に表示されるQRコード
 
※上記URLおよびQRコードについて、SNSへの投稿やポスター等の掲示をしている場合は、正常に動作しているかご確認いただき、不具合が発生していた場合には再度発行の上、差し替えのご対応をお願いいたします。
※友だち追加ガイドおよび、ショップカード「印刷用ポイント付与QRコード」において、誤った遷移先の短縮URL、QRコードが発行されていたLINE公式アカウントを対象に、Web版管理画面ならびに管理アプリに「通知」をお送りさせていただきます。
※「通知」の対象外の影響については、当社で保有しているログの都合上、調査が困難または不可能で回答いたしかねますことを予めご了承ください。
 
本事象の詳細については以下をご確認ください。
 
【問い合わせ先】
本件に関するお問い合わせは、以下問い合わせフォームで受け付けています。
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
また、状況把握や対象範囲の調査等に時間を要したため、ご報告が遅くなってしまったことを重ねてお詫び申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/30 11:18

【機能追加】「友だち追加経路」の一覧表示について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「友だち追加経路」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・作成した友だち追加経路の一覧を表示
作成した友だち追加経路の一覧と詳細が確認できるようになりました。
発行した経路、流入元、キャンペーンの組み合わせの一覧、および経路のURL、QRコード、ボタンが確認できます。
 
※ポスターやノベルティに設定した経路は表示されません
※2024年10月23日以前に作成された経路は表示されません
設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/23 18:23

【仕様変更】「メッセージ配信」の50代以上の絞り込み配信について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「メッセージ配信」の属性(フィルター)を利用した絞り込み配信に関して、下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
【変更内容】
50代以上の属性情報を細分化し、より細かな単位で年齢を絞り込んだ配信ができるようになりました。
※属性情報は、分析 > [友だち] > [属性]および [追加経路]から確認できます
 
■変更前
50代以上 のみ
 
■変更後
50-54歳、55-59歳、60-64歳、65-69歳、70歳以上
 
設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/17 19:36

【10/28更新】【障害・復旧報告】「メッセージ通数」の分析データ集計不具合について

[2024年10月28日 11時50分更新]
不具合の解消について更新いたしました。
 
いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
分析の「メッセージ通数」にて確認できるメッセージ数のうち、
2024年10月4日~10月15日の数値が実際の数値の倍となって表示されている不具合が発生しておりました。
これは一部アカウントの一部メッセージで、当該期間中の特定の日付において低い確率で発生していた不具合です。
 
2024年10月22日以降順次正しいデータに修正を行い、10月25日20時頃までに不具合が解消されております。
なお、この不具合によって利用料金が過剰に請求されることはございませんので、ご安心ください。
また、本件対応の影響で一部アカウントの10月16日のメッセージ通数が欠損する不具合も発生しておりましたが、
10月25日18時頃までに不具合が解消されております。
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/15 13:49

【機能追加】「メンバーシップ」のオープンチャット特典について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「メンバーシップ」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・メンバーシップのオープンチャット特典について
メンバーシップの特典として、メンバーシップ加入者だけが参加可能なオープンチャットが提供できるようになりました。
オープンチャットは、LINEの友だちになっていなくても匿名でトークをしたり、情報をキャッチできるサービスです。
オンラインサロンやファンクラブとして、オープンチャット特典の提供を通して活発にコミュニケーションをとることで、メンバーとより深い関係を築くことができます。
 
※支払い方法がApp内課金のプランに限り、オープンチャットの特典を提供できます
 
※公式アカウントごとにオープンチャットの作成が可能です。1つのLINE公式アカウントでメンバーシッププランを複数運用する場合は、オープンチャット特典を提供するすべてのプランが、1つのオープンチャットに紐づけられます。
 
※メンバーシップの利用条件は以下の通りで、運用開始にあたり別途審査があります。
-LINEアカウントと連携済みの管理者のみがメンバーシップの利用申込が可能です。
-利用申込は、アカウントタイプがプレミアムアカウントまたは認証済アカウントであるか、未認証アカウントであればターゲットリーチ数が200人以上の場合に行うことができます。
 
設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/02 18:28

【重要】「応答状況の表示」とチャットの「ステータスバー」の機能提供終了について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した通り、2024年10月2日(水)をもちまして、応答設定の「応答状況を表示」機能の提供を開始し、チャットの「ステータスバー」の提供を終了いたしました。
 
■「応答状況を表示」機能について
トークルームのアカウント名の下に応答状況を伝えるテキストを表示できます。
表示されるテキストは、その時点の応答方法によって自動的に切り替わります。
応答方法表示されるテキスト
手動チャット 担当者が返信します
応答メッセージ 利用中の応答メッセージがある 自動で返信しています
利用中の応答メッセージがなく、応答時間外である 現在は応答時間外です
設定なし ※チャット:オフかつ応答メッセージ:オフの場合等 (表示なし)
※LINEアプリver14.15以降で表示されます。現在iPadでは表示されませんが、後日表示されるようになる予定です。
 
【提供開始に伴う影響】
1 . 応答設定画面に「応答状況を表示」の設定項目が追加されました。全てのアカウントにおいて初期値は「表示する」になります。表示したくない場合は「表示しない」を選択してください。
 
2 . 「表示する」が選択されている場合、トークルームのアカウント名の下に応答状況が表示されます。表示テキストは応答設定に応じて自動的に切り替わります。
 
■チャットの「ステータスバー」の提供終了について
「応答状況を表示」機能の提供開始に伴い、チャットの「ステータスバー」の提供を終了しました。今後は、「応答状況を表示」機能をご利用ください。
※「ステータスバー」では担当者名や応答時間を個別で入力設定できましたが、「応答状況を表示」では設定できません。ご了承ください。
 
【提供終了に伴う影響】
ステータスバーは、自動的に非表示になりました。
 
これまでチャットの「ステータスバー」機能をご利用いただきありがとうございました。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/02 17:48

【提供終了】メッセージ配信の「A/Bテスト機能」について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
メッセージ配信の「A/Bテスト」機能の提供を終了しますのでお知らせいたします。
 
【提供終了日と影響について】
日付影響
2024年10月2日(水) 2025年3月5日(水)0時以降の日時で、A/Bテストが設定されたメッセージ配信の配信予約が不可になります
※この時点で2025年3月5日(水)0時以降の日時に予約されているA/Bテストが設定されたメッセージ配信予約も予約が解除され、「配信エラー」のステータスになります
2025年3月5日(水) A/Bテストが設定されたメッセージ配信の今すぐ配信が不可になります
2025年3月下旬 [分析]>[メッセージ配信]から、A/Bテストの分析が削除されます
※ただし、終了日以降も配信内容ごとにメッセージ配信の分析として閲覧が可能です
※2025年3月5日(水) から3月下旬までの間は、A/Bテストの分析のみ閲覧が可能です。
※日程は変更となる場合がございます。日程は確定後に改めてご案内いたします。
 
 
■2025年3月5日以降もA/Bテスト機能に類するメッセージ配信を実施されたい場合
 
A/Bテスト機能に近しいメッセージ配信を、既存の機能と設定を利用して実施できます。以下手順を参照の上ご利用ください。
 
1. 配信先を「絞り込み」に設定し、比較の基準となるバリエーションのメッセージを一部ユーザーに配信する
※配信対象が50人以上になるように設定してください
 
2. 1の配信を実施後、配信先「絞り込み」>「過去の配信」で1で配信したメッセージの配信対象者を除外し、比較する別のバリエーションのメッセージを配信する
 
注意事項:
・「過去の配信」の絞り込みは認証済アカウントとプレミアムアカウントで利用できます。
・過去に配信された「絞り込み」を設定したメッセージのみが選択できます。
・配信完了から2週間(24時間×14日=336時間)経過すると、選択できなくなります。
・配信対象が50人以上必要となります。
 
3.(さらに別のバリエーションの比較を行う場合)2と同様に、配信したメッセージの配信対象者を除外し配信を行う
4. (配信結果を元に残りのユーザーに配信を行う場合)配信を実施後、配信先「絞り込み」>「過去の配信」でこれまでに配信したメッセージの配信対象者を除外した上で、配信を行う

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/10/01 12:00

【仕様変更】「LINE VOOM」のフォロワー自動追加について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「LINE VOOM」において、一部のユーザーを対象にフォロワーへの自動追加を実施しますのでお知らせいたします。
 
【実施の背景】
LINE VOOMは、ユーザーにLINE公式アカウントを「フォロー」してもらうことで繋がるサービスです。
より多くのユーザーがコンテンツを楽しめるよう、サービス提供開始から現在に至るまで、LINE公式アカウントの友だちに対してフォロー関係となるよう誘導してきました。
ユーザーは任意のLINE公式アカウントを選択してフォローすることができます。
 
 
 
【フォロワーへの自動追加とは】
これまで実施してきたフォロー誘導を完了させるため、現在もフォローするLINE公式アカウントの選択が完了していない一部のユーザーを対象に、フォロワーへの自動追加を実施いたします。
なお、LINE VOOMでフォロワーに追加されてもLINE公式アカウントの友だち数には影響ありません。
LINE VOOMでのフォローと、LINE公式アカウントの友だちとのユーザー視点の違いは以下の通りとなります。
 
 
 
【対象ユーザー】
フォローするLINE公式アカウントの選択が完了していないユーザーのうち、以下2つを満たしているユーザー
1.LINE App Version 11.20.0以上
2.過去12ヶ月以内にLINE VOOMにアクセスしたことがある
 
 
【LINE公式アカウントへの影響】
上記、対象ユーザーが友だちに含まれるLINE公式アカウントは、LINE VOOMのフォロワーが増加する可能性があります。
なお、インプレッションやクリック数などに影響はございません。(※仕様変更前はフォローしていなくても投稿の閲覧ができたため)
詳細は、Web版管理画面もしくは管理アプリ > [LINE VOOM] > [ダッシュボード] > [分析概要] をご確認ください。
 
 
【スケジュール】
・2024年10月22日(火)より順次自動追加を開始(※1)
・2024年12月上旬ごろに完了予定(※2)
(※1)フォロワー自動追加のタイミングまでに新たな友だち追加が発生した場合、対象ユーザーに該当する場合はフォロワーとして自動追加されます。
(※2)対象ユーザーに該当する場合でも、すべての自動追加処理が完了した後に発生した友だち追加は自動フォローとはならず、フォローはユーザー任意となります。
※日程が変更になる場合がございます。
 
 
LINE VOOMからのお知らせは以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/09/24 14:08

【重要】「LINE Pay」サービス終了に伴う影響について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
日本国内の「LINE Pay」におけるサービスが2025年4月30日をもって終了いたします。
サービスの終了に伴い、LINE公式アカウントの一部の機能に変更が生じますのでお知らせいたします。
 
■変更が生じる機能について
・お支払い方法 *1
・プロフィール
・友だち追加
・メンバーシップ
 
詳細は以下をご確認ください。
 
■*1 お支払い方法について
弊社システムの移管に伴い、対象のオーナーの皆さまには「お支払い方法」の再登録をお願いしております。
再登録いただけない場合、2025年4月1日以降の支払い手続きができなくなるため、お手数をおかけいたしますが期日までにご対応をお願いいたします。
 
対象や再登録の方法などの詳細は以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/09/13 11:16

【重要】「LINE VOOM」のメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「LINE VOOM」のメンテナンスを実施いたしますのでお知らせいたします。
 
 
【実施日時】
2024年9月27日(金) 午前3時00分頃~午前5時00分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
・LINE VOOMの新規投稿および投稿の修正・削除(下書き、予約投稿も含む)の利用不可
・メッセージ配信と「LINE VOOMに投稿」の同時投稿を設定している場合、LINE VOOMのみ投稿できません。
※メッセージは問題なく配信されます
 
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/09/11 16:50

【仕様変更】「クーポン」の使用時の表示について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「クーポン」に関して下記の仕様変更を行います。
 
【変更内容】
「クーポン」の使用時にLINEユーザーに表示される案内文を変更いたします。
 
■変更前
店舗スタッフに提示するか、LINEユーザー自身で使用済みにするように案内
 
■変更後
利用ガイドを確認のうえ、使用済みにするように案内
※店舗スタッフへの提示などの案内が必要な場合は[利用ガイド]に記載してください
 
【実施日】
2024年9月18日(水)
※日程が変更になる場合がございます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/09/09 14:03

【重要】LINEビジネスIDの2段階認証を必要とする条件の変更について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
このたび、利便性向上を目的として、LINEビジネスIDの2段階認証を必要とする条件を変更いたしました。
変更内容の詳細はこちらからご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/09/05 09:30

【重要】「グループ」のメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
LINE公式アカウント「グループ」のメンテナンスを実施いたしますのでお知らせいたします。
 
【実施日時】
2024年10月2日(水) 午前8時00分頃~午前9時30分頃
※日程の変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
「グループ」機能全般の利用不可
 
※予約設定しているメッセージ配信について影響はございません
※「グループ」の管理画面で以下の操作は可能です
・各種メッセージのリストおよび詳細の表示
・グループの作成、削除
・グループへのアカウント追加、削除
・グループ名、画像の変更
 
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/29 22:21

【重要】LINEビジネスIDの2段階認証の有効化(2024/9/3実施予定)

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
このたび、セキュリティ強化の観点から、LINEビジネスIDのログイン方法を変更します。
ご利用中の皆様におかれましては、変更内容の確認に加えて、
ご利用頂いているメールアドレスの有効性をあらかじめご確認ください。
 
変更内容の詳細はこちらからご確認ください。
 
急なお知らせ・変更となりご迷惑をお掛けしますが、
今後も皆様に安心して当社サービスをご利用いただくための措置となりますのでご容赦ください。
今後ともLINE公式アカウントをよろしくお願いいたします。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/29 11:29

【仕様変更】「分析」の50代以上の属性情報について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「分析」の属性情報に関して下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
【変更内容】
50代以上の属性情報を細分化し、より細かな単位で年齢の確認ができるようになりました
※属性情報は、分析 > [友だち] > [属性]および [追加経路]から確認できます
 
■変更前
50代以上 のみ
 
■変更後
50-54歳、55-59歳、60-64歳、65-69歳、70歳以上
 
※現時点では属性(フィルター)を利用した絞り込み配信にはご利用いただけません。絞り込み配信への適用は24年10月を予定しています。
 
確認方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/28 16:56

【機能追加】「友だち紹介クーポン」の管理アプリ対応について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
管理アプリに「友だち紹介クーポン」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・「友だち紹介クーポン」の管理アプリ対応
これまでWeb版管理画面のみで「友だち紹介クーポン」の作成・編集が可能でしたが、新たに管理アプリでも作成・編集ができるようになりました。
 
作成方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/28 12:09

【重要】「応答状況の表示」とチャットの「ステータスバー」の機能提供終了について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
トークルームでの応答状況をユーザーに分かりやすく伝えるために、応答設定の「応答状況を表示」機能の提供を開始し、チャットの「ステータスバー」の提供を終了しますのでお知らせいたします。
 
■「応答状況を表示」機能について
トークルームのアカウント名の下に応答状況を伝えるテキストを表示できます。
表示されるテキストは、その時点の応答方法によって自動的に切り替わります。
応答方法表示されるテキスト
手動チャット 担当者が返信します
応答メッセージ 利用中の応答メッセージがある 自動で返信しています
利用中の応答メッセージがなく、応答時間外である 現在は応答時間外です
設定なし ※チャット:オフかつ応答メッセージ:オフの場合等 (表示なし)
※画像はイメージです。仕様は変更になる可能性があります。
※LINEアプリver14.15以降で表示される予定です。
 
【提供開始日】
2024年10月2日(水)
※日程は変更になる場合があります。
 
【提供開始に伴う影響】
1 . 提供開始日以降、応答設定画面に「応答状況を表示」の設定項目が追加されます。全てのアカウントにおいて初期値は「表示する」になります。表示したくない場合は「表示しない」を選択してください。
2 . 「表示する」が選択されている場合、トークルームのアカウント名の下に応答状況が表示されます。表示テキストは応答設定に応じて自動的に切り替わります。
 
■チャットの「ステータスバー」の提供終了について
「応答状況を表示」機能の提供開始に伴い、チャットの「ステータスバー」の提供を終了します。提供終了後は、「応答状況を表示」機能をご利用ください。
※「ステータスバー」では担当者名や応答時間を個別で入力設定できましたが、「応答状況を表示」では設定できません。ご了承ください。
 
【提供終了日】
2024年10月2日(水)
※日程は変更になる場合があります。
 
【提供終了に伴う影響】
1 . ステータスバーは、提供終了日に自動的に非表示になります。
2 . 提供終了日以降、ステータスバーの設定画面にアクセスできなくなります。
 
応答設定の設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/26 11:07

【機能追加】「グループ」絞り込み配信(オーディエンス)について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「グループ」に新機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
■グループ機能にオーディエンスを追加
グループ機能に「オーディエンス」による絞り込み配信を追加いたしました。
この機能追加によって、グループに属するアカウントのオーディエンスを一括作成することができるようになり、ターゲットを絞ったメッセージが配信が可能となります。
 
※利用できるオーディエンスタイプは、メッセージクリック、メッセージインプレッション、予約の3タイプとなります。
※メッセージクリックおよびメッセージインプレッションを選択するには、50人以上のユーザーが必要です。
※オーディエンスは、グループに属するアカウントがもつデータをもとに作成されます。
 
設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/07 17:48

【機能追加】「カードタイプメッセージ」の管理アプリ対応について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
管理アプリに「カードタイプメッセージ」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・「カードタイプメッセージ」の管理アプリ対応
従来はWeb版管理画面のみで「カードタイプメッセージ」の作成・編集が可能でしたが、新たに管理アプリでも作成・編集ができるようになりました。
※管理アプリでは、イメージタイプのみ作成が可能です
 
設定方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/08/01 13:08

【機能追加】「友だち紹介クーポン」について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「友だち紹介クーポン」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
※現在はWeb版管理画面でのみ利用できます
 
・友だち紹介クーポン
 
ユーザーがクーポンの紹介ページをほかのユーザーにシェアし、紹介された人が公式アカウントを友だち追加すると、「紹介した人」と「紹介された人」の両方が獲得できるクーポンです。
ユーザー同士で拡散させ、LINE公式アカウントの友だち追加を促進させることができます。
 
作成方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/07/31 17:11

【機能追加】「分析」の友だち追加経路のダウンロードについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「分析」の友だち追加経路にダウンロード機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・友だち追加経路の分析のダウンロード
 
選択した期間内の「概要」および「日次データ」をダウンロードすることができます。
※期間は最大90日間まで選択できます
 
「概要」:追加経路ごとの追加数とブロック数がダウンロードできます
「日次データ」:日ごとの追加経路、追加数とブロック数がダウンロードできます
 
確認方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/07/19 18:44

【重要】ビジネスアカウントのパスワード初期化のお知らせと不正アクセスの注意喚起

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
現在、LINEビジネスIDのログイン(Web版管理画面および管理アプリのログイン方法)において、
不正アクセスが発生していることを確認しております。
 
今回検知した事象では、他社サービスからの流出もしくは、何らかの方法によりID・パスワードを取得した攻撃者が、
LINE公式アカウントへのログインを試みたものと推定しております。
 
【パスワード初期化について】
不正ログインをされた可能性がある一部のLINEビジネスIDにおいては、
緊急措置として2024年7月19日20時00分頃~21時10分頃、7月22日11時30分頃、7月25日12時05分頃にパスワードの初期化を行いました。
対象となったビジネスアカウントにはメールで初期化のご連絡しております。
以下の手順に従ってパスワードを再設定してください。
 
■再設定手順
1. LINEビジネスIDログイン画面へ移動 (既にログイン済みの場合は、一度ログアウトしてください。)
2. 「ビジネスアカウントでログイン」をクリック
3. 「パスワードをリセット」をクリック
4. パスワードをリセットしたいメールアドレスを入力して「送信」をクリック
5. 送信されたメール内のリンクをクリックして、新しいパスワードを入力
 
当社による調査の都合上、正常なログインの場合でも不正ログインとして検知されている可能性がございます。
ログイン通知メールをご確認いただき、不審なログインがないかどうかのご確認をお願いいたします。
身に覚えのないログイン通知メールを受け取っている場合、以前と同じパスワードは危険ですので絶対に設定しないでください。
入れ違いですでにパスワードを変更されていた場合、お手数をおかけしますが再度パスワード設定をお願いいたします。
 
【不正アクセスの注意喚起について】
不正アクセスは、メールアドレスのみで利用できる「ビジネスアカウント」でのログインにおいて確認されております。
LINEビジネスIDにメールアドレスを登録しておらず、「LINEアカウント」でのログインのみで利用されている方は、影響はございません。
 
意図しないLINEビジネスIDのログイン通知を受け取られた方は、
不正アクセスをされている可能性がございますので、パスワード変更されることを推奨いたします。
 
「ビジネスアカウント」でのログインを利用されている方は、LINEビジネスIDの2段階認証を利用されることを推奨いたします。
 
■LINEビジネスIDの2段階認証とは
ビジネスアカウントでのログイン時に2段階認証を使用すると、アカウントのセキュリティを強化できます。
2段階認証をオンにすると、ログイン時にご登録のメールアドレスに届くログインコードの入力が求められます。
こちらからアクセスしていただくと設定が可能です。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/07/10 17:50

【仕様変更】「分析」のYahoo!ショッピングの友だち追加経路について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「分析」の友だち追加経路に関して下記の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
■友だち追加経路に「Yahoo!ショッピング」の経路を追加
友だち追加経路に「Yahoo!ショッピング」が新たに経路追加され、分析にて「Yahoo!ショッピング」経由の友だち追加数が確認できるようになりました。
また、ステップメッセージでの経路や友だち追加経路オーディエンスにも利用できるようになりました。
※2024年7月10日以降に友だち追加したユーザーが対象になります。
 
友だち追加経路の確認方法につきましては以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/07/03 18:04

【機能追加】「LINEチャット」のチャット開始機能について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した通り、「LINEチャット」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
※認証済アカウントのみ利用可能です
 
・「LINEチャット」の「チャット開始機能」
LINE公式アカウントを友だち追加したユーザーに対して、LINE公式アカウントからチャットルームを作成し、チャットを開始することができます。
これにより、友だち追加後の個別のお礼や連絡など、ユーザーとの円滑なコミュニケーションと有益な情報伝達ができるようになりました。
※広告や宣伝目的でのチャット送信などの使用は避けてください
 
機能概要については以下をご確認ください。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/07/02 14:43

【重要】LINE公式アカウントのメンテナンスについて

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日程で、LINE公式アカウントのメンテナンスを実施いたします。
 
【実施日時】
2024年7月9日(火) 午前2時00分頃〜午前5時00分頃
※日程が変更、開始時間と終了時間が前後する場合がございます。
 
【影響範囲】
・コンバージョン計上​
・オーディエンスの蓄積​
・オーディエンス条件に該当しなくなったユーザーの削除
・ビジネスマネージャーとの共有​
 
※上記影響のあるデータは、メンテナンス終了後に更新されます。(データの欠損はありません)​
※メンテナンス期間中LINE Official Account Managerへのログインおよび操作は可能です。​
※予約設定しているメッセージ配信について影響はございません。​
 
 
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/06/25 20:26

【障害・復旧報告】LINE公式アカウント一部機能の障害について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
以下の期間、一部機能に不具合が発生しておりました。
 
【発生期間】
2024年6月25日(火) 16時31分頃~17時16分頃
 
【現象】
■Web版管理画面・管理アプリの影響
・「LINEアカウント」による新規ログイン不可
・16時31分頃~16時35分頃の間、「LINEチャット」のメッセージ送信・表示不可
・16時31分頃~16時36分頃の間、「リッチメニュー」「カードタイプメッセージ」の編集操作不可
 
■LINEアプリ(LINEユーザー)の影響
「クーポン」「プロフィール」「ショップカード」の表示・操作が不安定(遅延もしくは失敗)
・16時31分頃~16時35分頃の間、あいさつメッセージと応答メッセージの受信不可
・一部ステップメッセージの受信不可
 
主に発生していた不具合を列挙しておりますが、これ以外の機能でも不安定な状況が発生していた可能性がございます。
なお、「メッセージ配信」の影響はございません。
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/06/13 12:19

【機能追加】「クーポン」のトークリストへの表示について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
「クーポン」の機能を追加しましたのでお知らせいたします。
 
・クーポン配信時にLINEアプリのトークリストにクーポン配信のメッセージを表示
クーポンをメッセージ配信やあいさつメッセージ、ステップ配信で配信した際に、メッセージを受信した友だちのLINEアプリのトークリストに「クーポンが届きました」のメッセージが表示されるようになりました。
これにより、メッセージの開封率向上やクーポンの利用率向上に繋げることができます。
※URLでクーポンを配信した場合は表示の対象外となります
※機能リリース以降に作成または更新して配信されたメッセージが表示の対象となります
※LINEアプリver14.8以降で表示されます
 
クーポンの設定方法やメッセージ配信の方法につきましては以下をご確認ください。
 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/06/12 18:16

【仕様変更】ショップカードの仕様変更について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
過日ご案内した、「ショップカード」の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。
 
■主な変更内容の概要
1.利便性を高めるために、ショップカードのデザインを刷新
2.ショップカードを起点にしたユーザー体験の向上も実現
3.ショップカードの利用が友だち限定に
4.ポイント付与履歴で表示されるユーザーIDが変更
5.分析機能の変更
6.友だち追加経路に「ショップカード」が追加
7.ユーザーに「ショップカードの利用に伴う同意事項」を表示
※仕様変更後、初めてショップカードを表示した際に表示されます
 
 
詳細については以下をご確認ください。
 

LINE Official Account Manager 【お知らせ】より

2024/06/12 12:24

【障害・復旧報告】「ショップカード」の不具合について

いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
以下の期間、「ショップカード」に不具合が発生しておりました。
 
【発生期間】
2024年6月12日(水) 11時30分頃~13時10分頃
 
【影響範囲】
・LINEユーザーが「ショップカード」を利用できない
・Web版管理画面、管理アプリ上で「ショップカード」機能へ遷移ができない
 
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。